皆さんこんにちは、たまこです。今日は、人生が上手くいかず、どん底だという方のために、簡単に上手くいってしまう方法についてお話していきたいと思います。

- 受験や就職が上手くいかないと
- 恋愛が上手くいかない
- 仕事で認めてもらえない
- 人生が行き詰っている気がする
- 簡単に幸せになりたい
人生が上手くいかない理由
「え?どういうこと??」
上手くいっていないのは気のせいなのです。
このようなことを言うと「仕事で怒られてばっかだよ!」とか「受験に失敗したのに?」とか「彼氏に振られたのに?」とか、色々不幸な出来事を羅列したくなりますよね。
しかし、不幸だと感じたり、上手くいかないと感じているのは、自分の心なのです。怒られたことも、受験に落ちたことも、彼氏に振られたことも、全部ツイている現象に変えることが可能なのです。
宇宙に魅力貯金をしている
それはなぜかというと、”言霊”と言って、言葉に発したことが宇宙に伝わり、放った言葉と同じものが引き寄せられるんです。
良い言葉を発して、良い言葉を周りにもかけていれば、宇宙に魅力貯金が貯まっていくんですね。しかも毎日言い続けていれば、利息付きなので、幸せ現象が加速します。
逆に愚痴や不平不満を発して、周りにも愚痴ばかり言うと、宇宙に借金が増えていくんです。しかも利子付きなので、不幸現象はどんどん重くなります。
借金は必ず返さなければいけませんよね。お金の使い方が間違っていれば、自分で収支を見直したり、勉強をしなければいけませんね。魅力貯金も同じように、自分の言葉遣いや行いが間違っていることに気が付くまで身をもって学ぶことになるのです。
ツキを呼ぶ方法
パナソニックを一代で築いた松下幸之助さんは、就活の採用面接を自ら行っているとき、学生たちに、「あなたは運のある人間ですか?運のないな人間ですか?」という質問をして、「運がある」と答えた学生は即採用、「運がない」と答えた学生は不採用にしたというエピソードは有名ですよね。
というのも、自分の境遇をどう捉えているかで人生が大きく作用するということを、松下幸之助さんは確信していたんですね。どんなことがあってもツイてる、運があると思えることが人生を好転させるのに、とても重要なのです。
そして松下幸之助さんご自身は「自分を出世させたのは三つのことしか考えられない」、その三つとは、「家が貧乏」「学校へ行ってないこと」「病気だったこと」と仰っています。
普通なら「家が貧乏だったから学校に行けなかった」「学歴がないから貧乏なんだ」「病気だから不幸だ」と嘆いてしまいそうですよね。
松下さんは逆で、「家が貧しかったから、金持ちになろうとした」「学校行ってないから、本読んで勉強した」「体が弱いから、他の人を育てた」とすべてツイていたと解釈していたのです。
感謝を習慣化させる
日々色々なことが起きるので、初めのうちはなかなか難しいかもしれません。ただ、マザーテレサの名言で「思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから」とあります。
ついつい愚痴を言ってしまう人は、そもそも思考回路がネガティブなのです。ずっとその思考回路だと、一生不幸を引き寄せます。あなたはいつまでもそんな現実を感じたいでしょうか?どうせなら、良いことが沢山起きてほしいですよね。
これまで何か嫌なことが起きたとき、反射的に「最悪」と言っていたのを「ラッキー」「ツイてる」「ありがとう」というようにしてみましょう。そう思えなくても、発した言葉を脳は勘違いします。宇宙も勘違いします。
プラスの言葉を口にした瞬間に、あなたはぴかっと光り、神様に引き上げられるのです。
まとめ
受験に落ちたとしても、「あの時落ちて、別の学校に入ったおかげで、最高の恩師に出会えた」
就職で上手くいかなかったとしても、「あの時上手くいかなかったおかげで、経営者としての道が開いた」
失恋して落ち込んでいたとしても「あの時振られたおかげで、元カレより素敵な彼と結婚して幸せになれた」
「自分って本当にツイてるなー♪」って思考を持ち、「嬉しいな」「ありがとう」という言葉を発するだけで、どんどん幸せな未来へと切り開いていけるのです。
是非辛いときこそ「自分はツイてる!」と思うようにしてみて下さい。きっと思ってもみない幸せが舞い込んでくるでしょう。